2017年05月15日

母の日

5月14日は母の日。
私も毎年感謝の気持ちとして実家の母に何か送っているのですが、
今年はウォーキングシューズを贈ろうと思って買ったのですが
なんとサイズ違いで急遽花を贈ることにしました。
そのシューズはというと長女にプレゼント。
思わぬプレゼントに長女もうれしそうでインソールが柔らかく、
履き心地も良いことから家の中で歩き回るほどの喜びようでした。
子供たちからは母の日ということで嫁さんにささやかなプレゼント
お金のない子供たちからの精一杯のプレゼントに嫁さんも
顔がほっこりしていました。お金じゃないんですね。
母の日.JPG

自分を生んでくれた母親に感謝しつつ将来子供たちから
感謝、尊敬されるような親になれるように子供たちと日々を過ごして
いきたいと思います。
お母さんありがとう
posted by takahama at 08:52| 熊本 ☀| フリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

篠原さん デカ!!

5月13日の土曜日に熊本を皮切りに全国で開催される
スポーツ能力測定会in熊本に子供たちが参加しました。
この測定会はオリンピックのアスリート達も使用する
様々な測定機器を使っていろいろな角度から子供たちが
どのような能力に優れているのか、その能力にあった
スポーツは何なのかなど科学的データを基に分析した結果を
教えてくれるというものです。熊本が最初でゲストに
元柔道オリンピック選手の篠原信一さんらを迎えての開催とあって
400人の子供たちが参加し敏しょう性や走力、ジャンプ力など
一生懸命取り組んでいました。
私の長男もバランス力が優れているらしく、篠原さんから
この子のバランスはすごい!と言われ新聞にも掲載されました。
本人もご満悦で帰ってきました。
子供にはいろいろな事にチャレンジして欲しいし、いろいろな
可能性を見つけられるようなサポートをしていきたいと思っております。
ちなみに検査結果から子供たちの向いているスポーツは
長女・・・サッカー、バスケットボール
長男・・・スケート、陸上
でした。これから何をやっていくかはわかりませんが親として
サポートしていきたいと思いました。
スポーツ能力測定会2.jpgスポーツ能力測定会1.jpgスポーツ能力測定会3.jpg
posted by takahama at 08:41| 熊本 ☀| フリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家族サービス

皆様ゴールデンウィークはどのように過ごされたでしょうか?
良い天気が多く行楽地へ行かれた方も多いと思います。
私も連休の人ごみにも関わらず少しばかりは家族サービスをと
長崎のバイオパークに行ってきました。
バイオパーク.JPG
ここは動物と自然にふれあうことをテーマとしており
子供たちもカピバラやカンガルー、ヤギなど動物に触れたり
えさを与えたりと暑さを忘れてはしゃいでいました。
バイオパーク2.JPGバイオパーク3.JPG
次の日は実家近くの海で水遊び!
小さな魚やえびを捕まえようとびしょびしょになりながら
水溜りで悪戦苦闘していました。ちゃんと最後にはリリースして
またね〜って手を振っていました。かわいいもんです。
海1.JPG海3.JPG海2.JPG
暑くて日焼けもし足がガクガクになるほど疲れましたが、
子供たちは本当に楽しそうでそれを見るだけで行ってよかったと
思えるひと時でした。
posted by takahama at 08:23| 熊本 ☀| フリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする